創立記念日を迎えて
2022.09.27 07:00 JST発出
先般の台風14号、台風15号により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
弊社では本日、創業11年目、法人設立7期目を迎えることができました。
毎年当ホームページでも日々携わる皆様への感謝の気持ちをお伝えしておりますが、特に前期はコロナ影響まっただ中+畑プロジェクトの立ち上げという大きな過渡期の中で、今まで以上に多くの方々との関わり合い、ご支援を頂き、無事に本日を迎えることができました。
これからは現業を維持しながら、徐々に火土水の畑プロジェクトの本格稼働に向け、農家認定などの手続きを踏みながら、営農化に向けた動きを加速させていく予定です。
他方、現業はコロナによるライフスタイルの変化やクライアント様の環境変化に伴い、より一層お役に立てるように多種多様な取組を提案し、具体的実行に向けたコンサル業務・研修業務を推進していきたいと思います。
弊社は創業当初から、誰かの想いを伝える「プレゼン代行」をはじめ、「コミュニケーションを通じた課題解決が得意な会社」として、机上取組ではなく、現場とのコミュニケーションを通じて現場の意見にも配慮したコンサル業務を手がけております。時にはクライアント様とはいえ、状況に応じて厳しいことを申し上げることもありますが、そういった課題に対して芯をくった解決を目指すべく、これからは今まで以上に柔軟にコトを進めていく必要を感じております。その点をおくみとり頂き、一緒に作り上げる、解決に向かう、乗り越えるという営みを皆様とともに進めて参りたいと思います。
引き続き、火土水ネットワーク合同会社を厳しくかわいがっていただき、末永いおつきあいとご指導の程を心よりお願い申し上げます。
火土水ネットワーク合同会社
代表社員(COO) 内田 充
0コメント